11月14日(土)からいつもの地元メンバーで、一泊二日でツーリングに行ってきます^^
今回の目的地は世界遺産として有名な「白川郷」。
また、途中で名古屋を経由してひつまぶしを食べて岐阜に入る予定です!
いつものように具体的なプランは決まっていないのですが、備忘録(旅のしおり的な)として記事にしておきたいと思います。
白川郷とは?
白川郷は、美しい合掌造り集落が評価され、1995年にユネスコの世界遺産(文化遺産)として登録されたそうです。
美しい日本の原風景から「日本の故郷」とも言われています。
ルートについて
ざっくりですが、中井SAで集合し、「名古屋→岐阜(一泊)→白川郷→帰路」といった感じです↓↓
名古屋から岐阜へ行く道&岐阜から関東への帰り道で、ここを走った方がいいよ! とかあったらコメントで教えてください^^;
食べたいグルメ(お店)
せっかくの遠出ですし、名古屋と岐阜はほとんど行ったことないので、行くなら色々と食べたいのですが、今のところこの3つのお店をピックアップしています↓↓
ひつまぶし「うな富士」
予定ではお昼頃に名古屋に到着予定なので、ひつまぶしを食べたいと思っています^^
インスタでフォロワーさんから色々とお店を紹介していただき、どれも美味しそうで行きたいと思うお店ばかりだったのですが、Hさんが教えてくれた「うな富士」さんに行きたいと思っています!
なぜなら食べログ百名店で評価が4.18と鬼高かったから(笑)
飛騨牛の握り「御食事処 坂口屋」
続いてここも行きたいお店↓↓
こちらは飛騨牛の握りの元祖?にようで、岐阜といえば飛騨牛なのでこれも食べたいですね〜!
髙山名物が食べられる「国八食堂」
最後は地元が岐阜の人のおすすめのお店、国八食堂さん↓↓
こちらはバイカーさんもよく訪れるお店だそうで、高山の郷土料理が食べられるお店だそうです。
鉄板焼き豆腐とかがおすすめのようです!
宿泊は岐阜駅周辺のホテルなので、夜は下のお店あたりに行きたいです^^
まとめ
という事で、泊まりのツーリングは久しぶりなので楽しみです^^
景色と食を満喫してきます!
いつも最後までご覧いただきありがとうございますm(__)m
他にも色々お店を教えていただいた方々、ありがとうございました^^