【バイクファッション】最近買った”バイクと私服で”使えるアイテム4選
久々にバイクファッションネタをお届けしたいと思います。今回も”バイクと私服”の両方で着…
久々にバイクファッションネタをお届けしたいと思います。今回も”バイクと私服”の両方で着…
ここ最近何かと「ARP」を連呼している気がします(笑) てことで今回も「ARP」ネタとなります! メリケンオン…
今回もプチカスタムのご紹介です! 今日はスラッシンサプライから新しく発売された「シフトリンゲージ」というアイテ…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 前回に続き、今回もカスタム記事となるのですが、前回同様に変態…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日はプチアイテムを購入したのですが、ほんとにプチなのでさらっ…
足回りカスタム第一弾はホイールのグロスブラック化だった訳ですが、今回は待ちに待った第二弾となります! それでは…
今日は、愛車「ローライダーS(FXLRS)」に乗るために最近購入した、海外ブランドの「ODIN MFG」のファ…
今日は愛車のハーレー(FXLRS)に乗る為にここ最近買った「ファッションアイテム」を3つご紹介したいと思います…
前からキャンツーをやってみたい! と思っていたのですが、ようやくプチキャンツーができる程度のアイテムが揃ったの…
表題の通りですが、ヒートマスターの電熱グローブのタッチスクリーンの感度を検証してみました。 バイク乗りのほとん…
前回、グローブ以外のヒートマスター(ジャケット・パンツ・トゥウォーマー)を購入し、3分で使えなくなった事を伝え…
先日、今年の冬はあたたかい電熱ウェアで快適に乗り切ろうと、ほぼフル装備でヒートマスターを購入しました。 実際に…
今回も前回に続き、ファッションネタをお届けしたいと思います! 実は去年購入したノースフェイスの「マウンテンジャ…
いつも御覧いただきありがとうございます!たまにはファッションネタでもお届けしたいと思います^^ さて、本記事は…
実は7月7日にあるアイテムを海外サイトから注文し、10日後の本日17日に到着したので紹介したいなと思い記事にし…