久々にバイクファッションネタをお届けしたいと思います。今回も”バイクと私服”の両方で着れるアイテムを選んでみました!
内容としては靴二足、レザージャケット等を購入したのでよかったら参考にご覧ください^^
①コンバースオールスター(ゴアテックスモデル)
まずはゴアテックスのオールスターです。そもそもオールスターは買った事がなかったのですが、ゴアテックスがある事を知り買ってみました^^
カラーはブラック。(※このタイプはたぶん黒しかないと思います)
シンプルだしかわいいですね✨
ゴアテックスなので、通常のオールスターよりも若干生地が厚いようです。
外側のサイドにはzipが付いているので、紐を外さなくても履けるし脱げるのでこれはいいですね!
ご飯食べる時に靴を脱ぐお店だと結構大変なんですよね^^;
Zipはちゃんと止水仕様になっているので水の侵入も防いでくれそうです。
かかと部分には「GORE-TEX」のタグロゴがあります。
歩きやすいしツーリング先でも疲れなそうでこれは重宝しそうです♪
金額:16,800円 (税込)
ゴアテックスオールスターはこちら↓↓
②ドクターマーチン/チェルシーブーツ
二足目はブーツです。後半で紹介するレザージャケットに合いそうなシンプルなブーツを探していて、見つけたのがこのドクターマーチンのチェルシーブーツ。
ドクターマーチンは初めて購入しましたがシンプルでいいですね^^
ちなみにドクターマーチンのイメージといえばこれではないでしょうか↓↓
個人的にステッチがオレンジのこのタイプは若者のイメージ? があったので購入したことがなかったのですが、ステッチが黒もあることを知り、さらにシンプルなサイドゴアタイプがあったので買ってみました。
結構厚底です。
履きやすさについてですが、サイドがゴムで伸びますし…
かかと部分のこの紐も長いので履きやすです。重さも軽く歩きやすそうです。
革は牛革だそうです。
サイズはUK9(28cm)です。
ドクターマーチンのチェルシーブーツ↓↓
※着画は後半で掲載しています↓↓
③ノースフェイス(ジャケット)
続いて好きなブランド、ノースフェイスのパープルレーベル×ビームス別注のフィールドジャケットです。
色はブラックと迷いましたが持っている服が黒ばかりだったので今回はオリーブを選択。
これはZ1で着たいと思い購入しました。
旧車乗りの方はよくこういった形の赤いジャケットを着てる方が多い印象ですが、そのタウンユース版ぽいかな〜と^^;
襟にはボタンが2つ付いていて、立てても寝かせてもOKだそう。
内ポケットは左右に1つずつあるので利便性も良さそう。
zip付きなのでスマホや財布を入れて走行しても安心です。
左肩にロゴが配置されています。
後ろはこんな感じ。
着用してみました↓↓(※身長179 体重67kg)
サイズはLと迷いましたが、春夏で着るのでインナーはTシャツ1枚を想定して、ジャストで着たいと思い「M」にしました。
オリーブにはブラックデニムよりは…
ブルーデニムの方が合いますね^^;
ドクターマーチンバージョン。
ノースフェイスのフィールドジャケット:30,800円(税込)
毎年人気のアイテムらしく、もしかしたら売り切れかもしれませんが一応リンクを貼っておきます↓↓
なかったらビームスの「公式オンライン」などでも見てみてください。
④レザージャケット(Schott)
最後はschott(ショット)のレザージャケットを紹介します。
その時のライダース↓↓
ですが、Zも買ったしもう一度自分に合うライダースはないかと色々と探したところ、今回セミダブルライダースというのを見つけ、今度こそしっくりきたので購入に至りました。
そんな経緯で購入したのがこちら↓↓
Schott(ショット) DOUBLE BREST RIDERS:価格79,200円 (税込)
ダブルとシングルの中間というタイプのようです。ダブルほどごつくなないけど、シングルほどシンプルでもない。時代に合わせて作られたタウンユースなライダースのようです。
襟が大きく、裾にはベルトとバックルが付く、無骨な”THEダブルライダース”といった感じなので、今回のと比べてもらうとだいぶシンプルになっていると思います。
このジャケットは襟は小ぶりになり、肩の装飾もなくシンプルです。
zipを締めるとシングルのような雰囲気?にもなります。
襟元。
胸ポケは2つ。スマホを入れられます。
schottのオリジナルジッパー。
内ポケットは一つです。
後ろ。
着用するとこんな感じです^^;
サイズは「L」で、インナーはTシャツ1枚です。
ラムレザーという事もあり生地は柔らかくサラッと着れますし、ゴツくないので軽いです。
ドクターマーチンバージョン。
他にもこのアイテムの着画は「wear」で見てもらうといいと思います。
パーカー×ブラックパンツ×ドクターマーチンはこんな感じ。
schottのレザージャケットはこちら↓↓
まとめ
いかがでしたか? 久々にファッションネタをお届けしてみました。
ハーレー、Z1、私服で使いわませるようにと思ってチョイスしてみました^^;
服は結構失敗しちゃうのでほとんど着ないでメルカリパターンもあるかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです(笑)
それではいつも最後までご覧いただきありがとうございますm(__)m
おまけ
先日静岡に河津桜を見に行ってきました! ちょうど満開でキレイな写真が撮れたのでお届けしたいと思います^^
向かった場所は「河津桜並木 菜の花ロード」という場所です↓↓
多少の渋滞もあり、都内から約5時間掛かりましたが、それだけの時間をかけて行くだけの価値のある桜を見れたので満足です^^
どうでしょう? 川沿いに満開の桜がずら〜ッと咲いていました✨
ふむ、キレイですね〜!
いよいよバイクシーズン到来ですし、これから走りまくりたいと思います^^
バイク好きな方、フォローお待ちしています↓↓
前にレッドウィングのブーツを購入したのですが、やはり重くて全然履かなかったので今回は軽くてシンプルめを選びました。
レッドウィングの記事↓↓
ハーレー乗りのエンジニアブーツ、レッドウイングはじめました。(RED WING 2268)
2020年10月4日