’20 ローライダーS【FXLRS】をクラブスタイルへ|カスタムまとめ(現在進行形)




ハーレーに乗り始めて1年未満の新参者ですが、2020年モデルのローライダーSをクラブスタイルへとカスタム中なので、途中経過ではありますがその内容をまとめてみました。

スポンサードリンク



クラブスタイルとは?

クラブスタイルとは、サンフランシスコ発祥のフリスコスタイルが進化した今流行りのスタイルです。

このスタイルが流行したのはアメリカのドラマ「サンズ・オブ・アナーキー」の影響だと言われています。

クラブスタイルの特徴

  • ハイライザー
  • クォーターフェアリング
  • 2in1マフラー
  • パフォーマンス重視

一般的にはこのあたりがクラブスタイルの特徴とされているそうです。さらに詳しくは今度別記事でまとめてみたいと思います。

TATSUYA
ちなみに私は、クラブスタイルというカスタム自体、ついこないだインスタのフォロワーさんから教えてもらいましたw それ以来クラブスタイルのバイクを見てカッコいいな!と思い次はこの方向性でカスタムしようと決めました^^ついでに言うとサンズオブアナーキーもまだ見た事ありませんw

では早速現状のカスタム内容をまとめてみます↓↓

フロント廻り

まずはフロント廻りからご紹介します。

HD純正クォーターフェアリング

フェアリングは新型のHD純正のものにしました。

シールド部分にはさりげなく「HARLEY DAVIDON」のロゴが入っています。

今後シールドをDDPのものに変更する予定です。

DDPの14incスクリーンを装着しました↓↓

ローライダーS【FXLRS】カスタム紹介!DDPの14インチスクリーン装着!※動画あり

2020年7月6日

ハンドル&ライザー

ライザーは「Black Parade × BUNG KING」の10インチ・1インチプルバッグライザーにして…

ハンドルはラッキーデーブスの幅29インチ、高さ3.5インチにしました。純正は約33インチなのでだいぶ狭くなる分乗りやすくなりました。

ブレーキ&クラッチレバー

ブレーキ&クラッチレバーはイギリスの「オベロン(Oberon)」のアジャスタブルレバーにしました。これは6段階の位置調節ができるので便利です。

つまみ部分の色は7色から選ぶことができます。

ハンドル廻りの詳細は別記事にまとめているので下記をご覧ください↓↓

’20 ローライダーS【FXLRS】ハンドル&フェアリングをカスタム!ハイライザーでクラブスタイルへ(動画あり)

2020年5月18日

ウィンカー

TATSUYA
ここからの写真はハンドル廻りをカスタムする前の写真が使われていますのであらかじめご了承くださいm(__)m

ウィンカーは「YAOFAO」というブランドで、アマゾンで購入。中の基盤とスモークレンズがセットとなっています。

通常時は白く点灯するようにしています。

ウィンカー時はこんな感じのオレンジで、つぶつぶ感が気に入っています。

補足

こちらのウィンカーですが、中身だけ交換するタイプなのですが、サイズが微妙に合わないらしくディーラーさんで若干削ったりして取り付けてもらいました。なので、ポン付けとはいかないようなので注意が必要です。

それと、前後「ウィンカーランプ」タイプで大丈夫です。「リアウィンカーランプ」は色が赤なので注意です。

商品はこちら↓↓

バーバッグ

バーバッグは「スラッシン サプライ」のものを取り付けているのですが、小さいながらに収納力があり便利です。

特に便利なのが、私は運転するときにメガネをするのですが、メガネ入れがあるところですね。今まではバイクから降りたときにこのメガネの置き場所に困っていたのでその悩みが解消されました。

あとはセキュリティの「HD純正のディスクロック」を入れたりしています。

フロントは今のところこれくらいです^^;

今後はライザーとハンドルを変えて、フェアリングも装着予定なので随時更新します。

バッグはこれです↓↓

ディスクロックはこちら↓↓

スポンサードリンク



右サイド

右サイドはメインどころで言うと、エアクリーナーとマフラーをカスタムしています。細かい部分も合わせて紹介します。

エアクリーナー

エアクリーナーはスクリーミンイーグルの「ベンチレーターエクストリーム(Ventilator Extreme)」にしました。

これにした理由としては、純正と同じオーバル型が元のデザインを崩さず、さらに吸気効率が39%UPするので性能も良いと言う点です。

実際に走ってみると吸気音が凄いので、国産の旧車のGSを思い出しました^^;

エアクリーナーはこちら↓↓

カバーはこちら↓↓

マフラー

マフラーはバンス&ハインズ(Vance&Hines)の「2in1 アップスイープ」にしました。

マフラーは車両のイメージに大きく影響しますし、音などを考えるとみなさんかなり悩むと思います。

クラブスタイルといえば2in1かなと思っていたので、そこはあらかじめ決めていたのですがそれでもだいぶ悩みました。

候補としては、

  • スラッシンサプライ
  • TBR
  • バッサー二

が挙がっていたのですが、最終的には見た目でバンスにしました(笑)

このカチ上がり具合がスポーティでいいなと^^材質はステンレスなので元々はシルバーなのですが、熱で黄金色に変化するのもたまりません。

マフラー音についてはYouTubeにアップしているので聞いてみてください↓↓

バンスの2in1-Upsweepマフラーはこちら↓↓

スラッシンサプライのマフラーはこちら↓↓

TBRのマフラーはこちら↓↓

バッサーにのマフラーはこちら↓↓

プッシュロッドやカムカバーなど

プッシュロッドとタペットカバーはHD純正のグロスブラックのものにカスタムし…

カムカバーもグロスブラックのもに変更。ポイントカバーはスクリーミンイーグルのステージインサート「114 ステージⅡ」にしました。

ステージはⅠ〜Ⅳまであり、

  • ステージⅠ:チューニング
  • ステージⅡ:カム交換
  • ステージⅢ:ボアアップ
  • ステージⅣ:シリンダーヘッドとスロットルボディ交換

という意味合いとなります。なので、私はカム交換までしているので「ステージⅡ」とした訳ですね。

ビフォアアフター写真はこちら↓↓

こう見るとグロスブラックによってだいぶ引き締まった感じですね! マフラーの形状も純正と違いカムカバーの右サイドまでぐるっと回って出ています。

全体的に見るとこんな感じ↓↓

やはりエアクリーナーとマフラーが変わるとだいぶ印象が変わりますね!

今後はシートを変えて、ロッカーカバーもグロスブラックにしたいと思っています。

プッシュロッドはこちら↓↓

タペットカバーはこちら↓↓

カムカバーはこちら↓↓

ポイントカバーのベースはこちら↓↓

インサートはこちら↓↓

エンジンガード

エンジンガードは前後に「BUNG KING」のものを取り付けました。

このエンジンガードはウィリーなどを行うスタント用に作られているので、かなり頑丈な作りになっています。

万が一の立ちゴケでもエンジン廻りやハンドル廻りが守られます。

また、フロントはハイウェイペグにもなりますし、リアはパッセンジャーペグとしても使えるので2WAY仕様が嬉しいです。

詳しくはこちらにもまとめています↓↓

ローライダーS【FXLRS】BUNG KINGのエンジンガードで防御力UP

2020年3月16日

リア廻り

リア廻りはデタッチャブルのシーシーバーを取り付けて、ナンバーをレイダウンさせたくらいで大したカスタムはしていません^^;

今後の予定としては、リフトアップキットで車高を上げるかもしれません。ただ20年のローライダーSはリアのタイヤサイズが16インチと小さめので、上げるとバランス悪くなるかな〜?とか思いながらも、インスタで車高上げてる方の画像を見ては悩み中です。

サス自体もオーリンズあたりに変えたいですが高いしな〜^^;

追記:サスはオーリンズ(HD506)に交換しました!

●追記:2020年5月

バーバッグと同じスラッシンのサドルバッグを装着しました!

サドルバッグの詳細は下の記事にまとめたのでご覧ください↓↓

’20 ローライダーS【FXLRS】にスラッシンサプライのエッセンシャルサドルバッグを装着

2020年5月2日

シーシーバーはこちら↓↓

レイダウンキットはこちら↓↓

左サイド

左サイドは今のところコイルカバーをHD純正のグロスブラックタイプのもへカスタムし…

プラグコードをスクリーミンイーグルの「ブラック×オレンジ」のものへカスタムしています。

それと、フットペグはスラッシンサプライのアルミ削り出しの「Militantペグ」に変えています。

左サイドのカスタムについては、今後はプライマリーカバーをHD純正のグロスブラックのものに交換するかもしれません。それくらいですかね〜。

コイルカバーはこちら↓↓

プラグコードはこちら↓↓

スラッシンのフットペグはこちら↓↓


スポンサードリンク




その他

その他についてですが、チューニング以外はクラブカスタムとはあまり関係ありませんが参考までに書いておきます。

セキュリティ

セキュリティについてですが、純正時は車両に振動が伝わると“ハザードが点灯するだけ”というもはや意味があるのか?というレベルだったので、純正パーツを追加して音がなるようにしてもらっています。

音が鳴った場合はキー(キーレス)を近づけると鳴り止む仕組みになっています。

ガラスコーティング

カスタムとは言えないかもしれませんが、車両購入時にディーラーさんでガラスコーティングをしてもらいました。10万ほどしますので悩みましたが隅々までやってくれ、数年後に違いが分かると言われたので一応やっておきました。

PPFフィルム

大田区にある「3DFit」さんで、タンク周りとリアフェンダーに0.2mmのPPFというフィルムを貼ってもらいました。

これによりタンクの小傷も心配なくなりましたし、ニーグリップも気兼ねなくできるのでやってよかったです。料金は3.5万円でした。

ちなみに3Dfitさんのブログで施工時の様子がアップされていたので参考にご覧ください↓↓

https://3dfit.jp/blog/20200324-1072/

チューニング&カム交換

チューニングとカム交換は車両を購入したHD東久留米さんでやっていただきました。こちらの詳細は近いうちに別記事でまとめたいと思います。

チューニング結果はこちらの記事にまとめています↓↓

’20 ローライダーS【FXLRS 】のチューニング&カム交換の結果がヤバすぎ…

2020年4月7日

また、HD東久留米さんのYouTubeチャンネルでも紹介されるようなので、配信されたら見ていただけたらと思います。なかなかの馬力となっています!

配信されたので下記からご覧ください↓↓

チューニングの様子が【HD東久留米】さんのYouTubeチャンネルで紹介されました!

2020年4月23日

動画で愛車紹介①

YouTubeで愛車紹介動画をアップしてますのでよかったらご覧ください↓↓

動画紹介しているスマホホルダーのブラックレバーは「こちら」から購入できます。

まとめ

いかがでしたか? まだまだカスタムの途中ではありますが、途中経過も楽しんでいただければと思いまとめてみました。

ハーレーのカスタムには様々なスタイルや、その方の趣向があると思いますので参考になるかは分かりませんが、何かの役に立てば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。インスタもやっているのでフォローお待ちしています^^

おまけ写真

動画で愛車紹介②

納車&カスタムから約一年が経過してこうなりました↓↓

納車時から比べるとだいぶ変わりましたね^^;

撮影に使用しているカメラ
\YouTubeも更新しています/

ツーリンググルメやカスタム紹介動画をアップしています!チャンネル登録お願いします↓↓


【推薦】バイクの高額買取ならバイクワン


 
一括査定サイトだと連絡した途端に鬼のように業者から電話がきて正直ウザいですが、バイクワンは問い合わせする事なく“その場でおおよその査定額が分かる”ので便利です。

売却して乗り換えたい!そんな方はまずは「自分のバイクが今いくらなのか?」がサクッと分かれば次のバイクの計画も立てやすいと思います↓↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

10年以上のバイクブランクを経て、37歳で大型バイクの免許を取得。「いつかハーレーに乗りたい」という漠然とした夢を実現。半年間XL883Nに乗り、現在は20年モデルのローライダーSとZ1が愛車。ツーリングスポットやカスタムを通じてバイクの楽しさを伝えられたらと思います。
【趣味】バイク/カメラ(α7ⅱ)/旅行