今回のカスタム紹介は! ナックルガード(ハンドガード)です。
風防効果への期待と、クラブスタイルっぽさが出るかなと思い装着してみました^^
カスタムの参考になれば幸いです。
取り付けたパーツについて
それでは早速ですが、取り付けたパーツはこちらです↓↓
- ナックルガード:パワーマッド(4,890円)
- マウントキット:パワーマッド(13,990円)
- スイベルキット:ドラッグスペシャリティーズ(2,220円)
(※価格は2020年6月現在となります)
①パワーマッド(POWER MADD)のナックルガード↓↓
②パワーマッド(POWER MADD)のマウントキット↓↓
③スイベルキット
早速装着していきましょう
今回もディーラーさんで取り付けてもらったので、取り付け方法は紹介できませんので予めご了承ください^^;
ふむふむ、なかなかいい感じではないでしょうか^^
風防効果については、正直まだあまり体感できていませんが、冬になると効果を感じられるかもしれません。
装着から800キロ近く走り雨走行もしたのですが、雨が降った時にかなり役立つ事が分かりました!
土砂降りでもない限り、多少の雨なら防いでくれるのでグローブが濡れなくてすみました。これは結構ポイント高かったです^^
パワーマッドのガードは、黒は黒でも「マットブラック」と「ブラック」の二種類の黒があります。
ちなみに私は「ブラック」にしました。下の部分が若干艶っぽくなっています。
乗車した時の見え方。
ちなみに裏側の上部は外れるようになっていて…
夏場などは風通しをよくすることができます。ただ正直外すと見た目が微妙なので、外すことはないと思います^^;
ここのウインカーステーを、③のスイベルキットと交換するようです。
純正のままだとウインカーが外を向いてしまうらしく、それを防ぐためにこのパーツが必要なようです。
まとめ
ナックルガードは好き嫌いはあると思いますが、私は個人的に気に入りました!
あとは注文している高いシールドが届けばフロントの見た目は理想通りになるかなと思います^^
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
今は商品が「SOLD」になっていたので楽天さんのリンクを貼らせていただきましたm(__)m
VIDAさんのインスタはこちら↓↓