【#5】 免許取得&納車【ハーレーダビットソン XL883N】※写真あり




さてさて、今回は「37歳、大型バイクの免許を取得してハーレーに乗るまで」シリーズ最終話の#5となります。

TATSUYA
ついに大型免許を取得し、2016年モデルではありますが、ハーレーも納車されました!

購入の決め手や車体の金額については「#2」の記事をご覧ください↓↓

【#2】 ハーレーダビットソン、下見のつもりがまさかの買ってしまう

2019年7月18日

スポンサードリンク



卒検の結果はいかに?!

まずは卒検の結果についてですが…

おかげさまで「一発合格」でした! 試験当日は若干の緊張はしたものの、特に大きなミスもなく検定を終了することができました。教官からも「よく教習してますね^^」と。

大人になると褒められることもないので地味に嬉しい(笑)

教習所に通い始めたのが2019年7月13日からで、卒検の合格日が8月3日だったので、22日間という予想を超える早さで取得することができました!

のんびりしていた結果…

免許を取得したらもちろんすぐにバイクに乗りたくなるわけですが、まさかこんなに早く取得できるとは思っておらず、バイクショップでの手続きをのんびりしていました。

納車についてショップの方に聞いてみると…

店員さん
車検の取得や整備をするので、早くても8月10日頃の納車になりますね〜

とのこと。

こればかりは致し方ありません。1週間ほど時間がありますのでこの期間に免許の書き換えを行い、駐車場や任意保険の契約などを行いました。

待つこと一週間、いよいよハーレーの納車!

お店から整備などが終わったという報告を受けて、8月10日の夜に取りに行ってきました! 当日は夜だったので、慣れないバイクで夜間走行は若干不安だったのでひとまず即帰宅。

次の日の朝にとりあえずお台場方面へとプチツーリングしてきました^^

途中、青海の工場地帯での1枚。ふむふむ、なかなかカッコイイではありませんか。

タンクのロゴも現行モデルよりも好きなデザインです。

TATSUYA

ちなみに現行のタンクのロゴはこんな感じです↓↓

画像元:ハーレーダビッドソンジャパン

元から装着されていたRSDのグリップ。いやーしかしウィンカーが左右に分かれているってめちゃくちゃやりづらい汗

ヘッドライトはLEDのものに変更しました。

光量もかなり明るいのでおすすめです。購入したのはこちら↓↓

スポンサードリンク



まとめ

6月頃に大型免許の取得とハーレーに乗ることを検討し始めて、8月には乗り出すことができました^^

思い立ったが吉日、30台後半になると「やりたいと思ったらまずは行動すること」が大事だなと思います。

人生は有限ですからね!ということで、これにて37歳、大型バイクの免許を取得してハーレーに乗るまで」シリーズは終了とさせていただきます。

今後お届けするとすれば、ツーリング旅のことや、カスタムなどについて参考になるような記事を書ければと思います。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!


【推薦】バイクの高額買取ならバイクワン


 
一括査定サイトだと連絡した途端に鬼のように業者から電話がきて正直ウザいですが、バイクワンは問い合わせする事なく“その場でおおよその査定額が分かる”ので便利です。

売却して乗り換えたい!そんな方はまずは「自分のバイクが今いくらなのか?」がサクッと分かれば次のバイクの計画も立てやすいと思います↓↓


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

10年以上のバイクブランクを経て、37歳で大型バイクの免許を取得。「いつかハーレーに乗りたい」という漠然とした夢を実現。半年間XL883Nに乗り、現在は20年モデルのローライダーSとZ1が愛車。ツーリングスポットやカスタムを通じてバイクの楽しさを伝えられたらと思います。
【趣味】バイク/カメラ(α7ⅱ)/旅行